メニュー

沿革と概要

病院の沿革

設立主体

名称 医療福祉生活協同組合おおさか
住所 東大阪市長瀬町1丁目6番15号
設立 1971年9月7日

無人格法人協同組合楠根会が発展的改組し、
消費生協法に基づく東大阪医療生活協同組合を設立。

2004年5月の第35回通常総会において、「医療生協かわち野生活協同組合」に名称変更。

2023年4月1日、5生協合併により「医療福祉生活協同組合おおさか」に名称変更。

病院の名称・所在地・開設日等

名称 東大阪生協病院
住所 東大阪市長瀬町1丁目7番7号
院長 三橋 亜由美
開設日 1982年4月1日
医療機関番号 50-0,575,3
電話 0570-04-3131
FAX 06-6727-3158
URL http://iseikyoukawachino.jp/higasiosaka/

沿革

東大阪生協病院は、医療生活協同組合・楠根診療所(1969年10月設立)と医療法人健生会・蛇草病院(前身は1963年12月設立の蛇草診療所)からの二つの流れを継承・合流する形で、1982年4月に開設されました。地域住民の「自分たちの診療所を」の熱意と運動により誕生した歴史を背負い、「いつでも、どこでも、だれでも安心してみてもらえる病院がほしい」という地域からの要望と期待に応えようと、2病棟・105床の病院として診療を開始しました。 1992年4月にはリハビリテーション施設としての認可を受け、保健予防・治療・リハビリテーション・在宅・介護と幅広く第一線の地域医療を担う病院として、その役割と機能を広げてきました。2015年には建て替え工事が完了し、さらに利用しやすい病院として地域に貢献しています。

設立主体である医療福祉生活協同組合おおさかには、生協組合員と共に、「患者・組合員が主人公の医療」「地域まるごと健康づくり」をめざした活動に取り組んでいます。

概要

管理責任者
院長 三橋 亜由美
看護総師長 山田 桂子
事務長 松生 拓也
管理医師
院長 三橋 亜由美 (内科・神経内科) (リハビリテーション科)
  • 日本リハビリテーション医学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
開設者 理事長 藤田 昌明
診療科目 内科/消化器内科/神経内科/循環器内科/呼吸器内科/外科/整形外科/肛門外科/リハビリテーション科/放射線科/小児科/眼科
診療時間
午前診 9:00〜12:00
午後診 14:00〜16:00
夜間診 17:30〜19:30


休診日・休診時間

※日祝日
※年末年始休診(12月29日・午後診〜1月4日)
※火曜日・木曜日の夜間診
※土曜日の午後診・夜間診

病棟
2階 一般病棟 41床
  • 地域包括ケア病床 10床
3階 回復期リハビリテーション病棟 48床
各種指定 保険医療機関
結核予防法指定医療機関
生活保護法指定医療機関
被爆者一般疾病医療機関
労災保険指定医療機関
大阪府肝炎専門医療機関
協力型臨床研修病院
社団法人日本リハビリテーション医学会認定専門医研修施設
日本家庭医療学会認定後期研修施設
日本静脈経腸栄養学会認定 NST稼動施設
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定 マンモグラフィ検診施設
政府管掌健康保険生活習慣病予防検診実施機関
認定 日本医療機能評価機構「病院機能評価」 認定病院
施設基準

届出
近畿厚生局長への届出事項
当院では、次の施設基準に適合している旨を近畿厚生局に届け出ております。
基本診療料
☆急性期一般入院基本料5
☆回復期リハビリテーション病棟入院料1
体制強化加算Ⅱ
☆地域包括ケア入院医療管理料1
☆診療録管理体制加算1
☆医師事務作業補助体制加算2(20:1)
☆急性期看護補助体制加算
☆療養環境加算
☆重症者等療養環境特別加算
☆医療安全対策加算2 (医療安全対策地域連携加算2)
☆感染対策向上加算3
感染対策向上加算の中3に規定する連携強化加算
感染対策向上加算の中4に規定するサーベイランス強化加算
☆二次性骨折予防継続管理料2
☆二次性骨折予防継続管理料3
☆入退院支援加算1
地域連携診療計画加算:有
総合評価機能加算の有無:有
入退院支援及び地域連携業務を担う部門(入退院支援部門)の設置:有
☆病棟薬剤業務実施加算1
☆後発医薬品使用体制加算3
☆データ提出加算1
☆認知症ケア加算3
☆せん妄ハイリスク患者ケア加算
☆機能強化加算特掲診療料
☆がん性疼痛緩和指導管理料
☆ニコチン依存症管理料
☆肝炎インターフェロン治療計画料
☆がん治療連携指導料
☆薬剤管理指導料
☆別添1の「第14の2」の1の(2)に規定する在宅療養支援病院
☆在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
☆在宅がん医療総合診療料
☆検体検査管理加算(Ⅰ)
☆神経学的検査
☆CT撮影及びMRI撮影
☆脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
☆運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
☆呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
☆胃瘻造設時嚥下機能評価加算
☆胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。)(医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術)
☆輸血管理料Ⅱ
☆輸血適正使用加算入院時食事療養等
☆入院時食事療養(Ⅰ)当院では、管理栄養士によって管理された食事を最適な時間に最適な温度で提供しています。
その他届出
☆酸素の購入単価

ご案内

  • 当院では、患者さまからの贈り物等は一切お断りしておりますので、お心づかいのないようお願いいたします
  • 当院では、急患の方につきましては、診療時間を問わず受診していただくことができます
  • 当院では、敷地内全面禁煙とさせていただいております
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME